2010 年 4 月 30 日
夜中に隣の部屋からすすり泣く声が・・の話
先日、東京から三女、名古屋から次女がGW
で帰省した
毎日、
都会での暮らしの話が話題にのぼっている。
次女
の話を披露しよう。
次女は大学生で長女と二人暮らし。
長女は名古屋の荒れるマンモス
中学校で講師をしている。
アパートは2LDKで広い。
それぞれの部屋があり、リビングは共用スペース。
ある日の夜中次女が就寝中(携帯いじり中?)
リビングから泣き声が聞こえたらしい。
携帯相手に「ネーちゃん泣いとる」
その後益々泣き声が号泣となり。。
携帯を置いて、
「ネーちゃん、大丈夫?」
とリビングに様子を見に行くと・・
「チョット待って!!今一番泣ける場面
」

パソコンでアニメを見て号泣している姉の姿がそこにあったそうです



毎日、

次女

次女は大学生で長女と二人暮らし。
長女は名古屋の荒れるマンモス

アパートは2LDKで広い。
それぞれの部屋があり、リビングは共用スペース。
ある日の夜中次女が就寝中(携帯いじり中?)
リビングから泣き声が聞こえたらしい。
携帯相手に「ネーちゃん泣いとる」
その後益々泣き声が号泣となり。。
携帯を置いて、


「ネーちゃん、大丈夫?」
とリビングに様子を見に行くと・・
「チョット待って!!今一番泣ける場面





グレりんさんこんばんは^^真夏の夜の怪談話しにはちょっと早いよね~と思いながら読んでいって、あらぁ~(笑)お姉ちゃんを心配する優しい妹さんとアニメで号泣出来る心優しい姉妹の物語だったんですね~(^^♪良かった、良かった!
2010 年 4 月 30 日 10:33 PM
とんでるばばさん
パソコンアニメやゲーム相手に号泣している長女の姿を想像して・・
時代の替わりを感じます。
2010 年 5 月 2 日 9:06 PM