2010 年 3 月 22 日
悲しくなってプチ家出
ひとりで近くの海岸で貝とアオサ取り^^
そして山の無人市で葱とホウレン草を買って・・
なんか悲しいので吉野までドライブ^^
桜が綺麗で^^
とっても美しくて・・
涙が止まりませんでした。
柿の葉寿司・いざさ寿司を買って帰宅・・
すでに夕飯の用意がされていた。
感謝・・感謝・・感謝・・
難しい・・
ひとりで近くの海岸で貝とアオサ取り^^
そして山の無人市で葱とホウレン草を買って・・
なんか悲しいので吉野までドライブ^^
桜が綺麗で^^
とっても美しくて・・
涙が止まりませんでした。
柿の葉寿司・いざさ寿司を買って帰宅・・
すでに夕飯の用意がされていた。
感謝・・感謝・・感謝・・
難しい・・
グレりんさん、こんばんは☆ そんな気分の時もありますよね
幸か不幸か家に帰っても誰も気付いてくれていないんですよね
2010 年 3 月 22 日 9:41 PM
吉野の桜!綺麗でしょうねぇ。奈良県にお住まいなのですね。いいなぁ!以前に旅行したときに、柿のは寿司食べました。思い出すなぁ!! ごめんなさい
プチ家出ですね!?
2010 年 3 月 22 日 10:18 PM
なんだかんだで、でもグレりんさん
感謝も含め、やってることが素敵ですっ

2010 年 3 月 23 日 3:21 AM
季節の変わり目は情緒不安定になりやすいですよね!!

美味しいもの食べてHappyになってね

でも自然の恵みを手に入れられる環境がうらやましい
2010 年 3 月 23 日 3:53 AM
私もプチ家出の常習犯です
色々あるけど、帰るとこがあるっていいですよね![[家]](https://42151515y.fuyosaqina-blog.jp/wp-content/plugins/ktai-style/pics/SA/house.gif)
2010 年 3 月 23 日 1:58 PM
喜之助さん
そうですね。
元々家にいないので家出か仕事かセミナーか・・差が無い・・
トホホ^^
2010 年 3 月 23 日 4:31 PM
ラベンダーさん
家は三重県の海の近くなんですよ^^
でも奈良も隣町で結構近いです。
柿の葉も笹も小鯛寿司も美味しいですね。
海は見慣れているので山の生活がまぶしいです^^
2010 年 3 月 23 日 4:33 PM
はぐさん
家出に素敵もなんもありませんよ~
感謝したくても難しいし
うなずくのすら首が、かいだだるい時もあります^^
2010 年 3 月 23 日 4:35 PM
ぽちさん
ぽちさんもですか?!嬉しいな^^仲間ですね。
帰るのも勇気いるんですよね。
「コレ位にしてそろそろ帰った方がいいかな・・」
なんてね^^
2010 年 3 月 23 日 4:37 PM
オリーブさん
自然の恵みに感謝^^
↑これなら出来マース^^
夫にも感謝してみマース^^
私の我が問題なんですがね^^
2010 年 3 月 23 日 5:51 PM
そうそう!!そうなんです
時間がたつとどんどん帰れなくなるからいつもプチ家出になるんですよ(笑)
2010 年 3 月 23 日 10:09 PM
ぽちさん
そう・・
あまり心配させるのも・・
怖い・・夫が怖いのではなく^^
自分が怖い^^
やはり「我」が・・問題^^
2010 年 3 月 23 日 11:20 PM