2010 年 12 月 20 日
次女が来春から一人暮しを始めます。
今は長女と二人で北名古屋で賃貸
していますが。
来年は4年生で心理学部の次女はその後大学院に進む予定です。
学校の近くの
を観に八事方面へ
あらかじめ娘達で下見していた
の大家さん夫婦の穏やかな雰囲気に安心しました。
お昼は御園座の近くで。
次女はその後アルバイトに。ラシックのモクモクレストランでバイトをしているのですよ。
クリスマス
イベントで忙しいけど楽しそうでこれまた安心しました。
午後から夫リッキーと映画「レオニー」。
リッキーは50歳になったので夫婦で2000円
100年前の日本でシングルマザーを貫いたアメリカ人女性の話です。
彫刻デザイナーのイサムノグチの母の話です。
三重県では四日市で上映中。
そうそう、帰りに御在所SAに寄りました
私は「四日市とんてき」リッキーは「山本やの味噌煮込み」
昨日は何処も人・人・人の師走の日曜でした。
高島屋の
は入庫30分待ちでしたよ。
今は長女と二人で北名古屋で賃貸

来年は4年生で心理学部の次女はその後大学院に進む予定です。
学校の近くの



お昼は御園座の近くで。
次女はその後アルバイトに。ラシックのモクモクレストランでバイトをしているのですよ。
クリスマス

午後から夫リッキーと映画「レオニー」。
リッキーは50歳になったので夫婦で2000円

彫刻デザイナーのイサムノグチの母の話です。
三重県では四日市で上映中。
そうそう、帰りに御在所SAに寄りました


高島屋の
